- sr-skimata
- 2010年2月18日
【心の羅針盤】
皆さんの心には羅針盤はありますでしょうか?
それは、今・・・どちらを向いてますか?
貴方が、どのような行動をしても羅針盤は貴方の夢・目標を指しているようにしてください。
望まぬ方向に向かぬように羅針盤のメンテナンスをするのですよ!
日々の行動・努力も大事ですが・・・羅針盤が正しく貴方の道標の役目を果たすように夢・目標の見直しも必要です。
それが、人生再計画と呼ばれるものかもしれません。
これさえ、しっかりしてれば何も恐れることはありせんよ!!
【今日の一曲】
原田真二 1992年「Magical Healing」からの一曲です。
アルバム最後と飾る曲「バスルームの沈黙 」より一部を紹介します。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・
キンダーガーデンのリトルボーイ
ママは遊んでくれなかった
階段の大きな金魚蜂を割った時も
「ゴメンナサイ」言えなかった
・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなあいつも今日この家と
この街を出ていく
あのバスルームのカギをあけ
自分のカギをみつけたらしい
・・・・・・・・・・・・・・・・
DAY AFTER DAY
あいつは必ずバスルームに入り くやし涙流したのさ
SEASON AFTER SEASON
積み重なったアルバムの中から 最初の写真見つけ出すだろう
新たな羅針盤がいくつも積み重なっても、最初の頃の羅針盤を思い出してみましょう。
もし、羅針盤の向きがズレていたら考えてみましょう!
いつか、その羅針盤の積み重ねが、貴方の心の深さとなってくると思います。