top of page

【今日の一冊】

「最強の人生相談」」 ミセス・パンプキン著(東洋経済)を読んで・・・

「忍耐」と「思いやり」は、夫婦の一方が持っているだけでは無意味

①不満は、強く言わないと伝わらない

②家庭のビジョンを共有し、齟齬を感じたら丁寧に話し合う


無理に会話をするより、「日々の行動」で伝える

①日常的に子供に無償の愛情を伝えることが最も大切

②相手に「愛されている」という安心感を与えることが最高の人間関係

更新日:2024年8月16日

【今日の一冊】

「社長業実務ご戦略」牟田 學著(PHP研究所)を読んで・・・

経営は学問でも学歴でもない。

いわば、成功や失敗の経験学である。

経験を子供のために積ませることだ。それが後継者育成のイロハだ。

⇒子供の才能が、明らかに自分とは別だとわかった時点で・・・取る方法は

①別の道を考える

②優秀な補佐役を付ける

③一時的に従順な他人を登用する

④孫に期待する

⑤システムで動くようにする


厳しい状況に対応して業績を上げるためには、まず、一人一人を強くすることが基本である。

⇒日報は営業マンを監視するものではない。そんなことをすれば業績は悪くなる。

日報には、営業マンが訪れたお得意先にライバルが来ていたら、そのライバルが・・・

①どんな商品や売り物を持ち込んだか

②値段はいくらだったか

③サービスはどうだったか

④それに対してお客様の対応はどうだったか

・・・を記入させるべきである。


プライス・納期・品質・サービス・・・どこかで何かでリーダーになることにチャレンジし、強力な会社を作ってほしい。

⇒価格戦略の成功条件

①占有率が圧倒的に高いこと。通常、4割以上の占有率であれば高く売っても、安く売っても成功する確率は高い。

②他に収益源を持って安く売り、敵の市場を奪う。

りゅう社労士オフィス

愛知県一宮市萩原町富田方字八剱60番地

bottom of page